学校ブログ

児童用タブレットPCが届きました!

いよいよ、全児童分のタブレットPCが届きました。まだ準備中で活用できませんが、活用できるようになった際には、効果的な学習になるよう工夫していきます。

セカンドブック贈呈式(1年生)

 12月7日、セカンドブック贈呈式を行いました。1組、2組それぞれの代表の児童に本が渡され、原口鴻巣市長さまからのメッセージを紹介しました。

 新しい本を手にした児童は、「はやく読みたい」と目をキラキラさせていました。

11月29日 避難所開設防災訓練が行われました

 11月29日(日)午前中、地域の自主防災会、消防団、市役所等から30名以上が本校に集まり、避難所開設防災訓練が行われました。

 台風による甚大な災害が発生したことを想定し、本校の施設等を避難所として使用するための訓練でした。炊き出し場所、更衣室や授乳室、発熱者スペース、妊産婦・乳幼児専用スペース、ペット避難場所等、万が一の際にさまざまなスペースを、体育館、教室その他に開設するために必要なことを確認しました。

新体力テスト、6種目実施

 11月26日(木)、1学期にできなかった新体力テストを実施しました。

 休校明けから少しずつ体力づくりを再開し、今の自分の力を十分発揮することができました。

 5・6年生は、自分の計測の他係の仕事もがんばっていました。

 昨年度からの伸びを把握し、また次年度に向けての目標をたてるために、「体力プロフィール」を後日配付します。ご家庭でも確認してください。

3年生、花育教室

11月25日(水)に3年生の「花育教室」が行われました。「花に親しむ」ことを目的に、寄せ植えに挑戦しました。講師の方の話をよく聞き、3種類の花をバランスよく植えることができました。