学校ブログ

新体力テスト2日目

昨日の雨模様とは打って変わった青空のもと、新体力テストのソフトボール投げ測定が全校で行われました。普段扱うサイズより大きいソフトボール。握るのに苦労している児童もいましたが、持っている力を集中させて、青空めがけてボールを投げていました。これらのテスト結果は、後日シートにしてご家庭にお知らせいたします。

夏の花植え

本日、PTAの花植えボランティアの皆様と委員会の子ども達による夏の花植えが行われました。サルビアやベゴニアなどたくさんの花の苗を、ボランティアの皆さんが丁寧に花壇に並べてくださり、そこに委員会の子ども達が加わり、植え付けを行いました。松原小は本当に花々が綺麗に咲いている学校です。来週の面談期間にぜひ夏の花々をご覧いただければと思います。ボランティアの皆様ありがとうございました。

新体力テスト

今日は、毎年6月に行われる新体力テストの8種目のうち、4種目(反復横跳び・長座体前屈・上体起こし・立ち幅跳び)が行われました。少しでもいい記録を出そうと、一生懸命取り組んでいる姿が印象的でした。低学年の測定補助をしてくれた高学年の皆さんもとても頼りになりました。来週にはソフトボール投げを実施する予定です。

あさがおが育ってきました

1年生が育てている「あさがお」。毎朝あげているお水と、たっぷりの日差しで葉っぱがたくさん生えてきました。成長の様子を絵に描いて、観察日記を作っています。花が咲く日が楽しみですね。

プール清掃(第2回)

6月7日(水)、6年生によるプール清掃が行われました。やや強い日差しの中でしたが、6年生が懸命に落ち葉の除去や、ブラシ磨きをしてくれたおかげで、水色のプール面が蘇ってきました。きれいなプールで泳げる日が待ち遠しいです。