学校ブログ
食物アレルギー対応研修を行いました
4月に続いて、教職員のアレルギー対応研修を9月2日に行いました。北里メディカルセンターから桜井先生に来ていいただき、講話とシミュレーションを行いました。
体を守るはずの免疫反応が過敏に反応してしまい、害を与えない物にもかかわらず異物と判断しじんましんやかゆみ、せきなどを起こすことを、アレルギーといいます。
時には、命に関わるショック症状を起こすこともあります。食物アレルギーについて改めて理解し、シミュレーション研修を通して、緊急時に的確な対応をとることができるようにしていきます。
親子環境整備作業(8月31日)
8月31日(土)8時から親子環境整備作業を行いました。天候が心配されていましたが、曇り空という好条件の下作業をすることができました。地域の方も参加していただき、児童・保護者・教職員合計約400人で2時間弱、校地内をきれいにすることができました。一部取りきれなかった場所がありましたが、残りは教職員や環境美化員さんできれいにしていきます。多くの方のご協力で、気持ちよく運動会の練習を始めることができました。ありがとうございました。
発育測定を行いました
8月30日は4~6年生、9月2日は1~3年生が発育測定を行いました。身長、体重の測定結果は、「健康の記録」に記入してお伝えします。
2学期が始まりました。校長あいさつも更新されています。
8月29日(木)、元気な子供たちの声が学校に戻ってきました。2学期は、運動会をはじめ大きな学校行事、6年生の陸上競技大会や修学旅行など各学年行事が多くあります。81日間の2学期も1学期以上に充実できるよう、教職員一同努力してまいります。ご支援、ご協力をお願いいたします。
校長挨拶を更新しましたので、ぜひご覧ください。
林間学校3日目、青木旅館出発
楽しい思い出をたくさんつくって、青木旅館を出発しました。
大沼一周散策、しおりの日記のページ記入、昼食と予定通り3日目も元気に過ごしました。
閉校式で、青木旅館の方にお礼の言葉を伝えて、出発しました。
林間学校3日目、午前
一周4キロメートルの大沼をゆっくり歩いて来ました。昨日の疲れを感じさせず、ぬかるみのところも一本橋のところも、一歩一歩しっかり、歩いていました。
青木旅館で、最後の食事いただいて、閉校式となります。
林間学校、2日目。元気に歩ききりました。
覚満淵からビジターセンターを経て、大沼に沿って青木旅館に向かいました。途中、ミズナラの道では、樹齢400年の木を見ながら、歩ききりました。
15時到着予定でしたが、14時15分に到着。アイスを食べて、ひと休み。そして、昨夜できなかった手持ち花火を楽しむことができました。その後は、予定通りに入浴とお土産の買い物をして、夕食となりました。
林間学校、2日目。
台風から変わった低気圧による大雨は、朝すっかりやんでいました。朝の会、朝食の後、登山に出発しました。
山岳ガイドの方にお世話になりながら、地蔵岳目指して歩きました。
林間学校、2日目。地蔵岳目指して。
青木旅館から物見山を経由して、1674mの地蔵岳山頂目指して歩きました。計画では、10時30分山頂到着でしたが、元気いっぱいの57人の5年生は、30分近く早く着きました。
クラス集合写真を撮った後、小沼に向かいました。下り道でも、しっかりガイドさんの注意を聞いて、余裕を持って小沼に到着。青木旅館さんに届けていただいたおにぎりを食べて、覚満淵目指して歩きました。
青木旅館、到着。予定通りだったけど、・・・。
ほぼ予定時刻通りに、青木旅館に着きました。開校式を大広間(男子部屋)で、行いました。その後、お風呂、夕食、キャンプファイアも予定通りに進んでいました。が、キャンプファイアの途中から、雨が降ってきたため、ダンスやゲームの一部をカットしました。打ち上げ花火を見たあと、大部屋で最後のセレモニーを行って、キャンプファイアを終わりにしました。