学校ブログ

陸上競技大会がありました。(6年生)

10月19日(水) 

 鴻巣市小学校陸上競技大会がありました。3年ぶりの開催を祝うかの如く絶好の秋晴れ恵まれました。今日まで子供たちは各々練習に励み頑張ってきました。入賞できた子、自己ベストを出せた子、うまく力を発揮できなかった子。一人一人にドラマがありました。今日のこの経験は今後の成長の糧となりました。残りの小学校生活、引き続き多くの経験を積んでいってください。6年生頑張りました。

 

陸上大会6年生を励ます会を行いました。

10月18日(火)

明日、19日(水)に行われる小学校陸上大会に出場する6年生を激励する、「6年生を励ます会」を一部リモートを使って全校で行いました。5年生が中心となって6年生にエールを送りました。力強くて気合の入った応援で、きっと6年生は心強く感じたと思います。

そして、放課後、6年生は最後の練習を行いました。本番に向けた確認と最終調整を行いました。最後に校長先生から激励をいただきました。校長先生の話を聴く顔は本番さながらの引き締まった表情でした。これまでの練習の成果を出せる事を祈っています。頑張れ6年生。

飼育委員会と1年生

10月14日(金)

1年生は生活科の学習でウコッケイのお世話を飼育委員会の5,6年生と一緒に行っています。お兄さん、お姉さんから掃除の仕方を教わりながら一生懸命掃き掃除をしていました。

リモート社会科見学を行いました。(5年生)

10月12日(水)

5年生は先週の社会科見学に続き、昨日、リモートでの工場見学を行いました。訪れた工場は、トヨタ自動車九州工場。コロナ禍で車工場へ見学に行けない中、とても貴重な学習機会となりました。リモートでの疑似体験では、工場の方が、分かりやすいテロップや写真の提示、また、現場のライン工場では何をしているか詳しく解説してくださったので理解が深まりました。「新しい社会科見学の在り方」が垣間見えた時間でもありました。

社会科見学に行ってきました。(5年生)

10月12日(水)

先週7日(金)に、5年生は社会科見学に行ってきました。羽生市の武州中島紺屋で藍染体験を行い、世界で一つだけ素敵な藍染めの作品を作りました。「綺麗にできた」「上手にできた」などの感想が聞かれ、楽しみながら藍染文化に触れることができました。次に訪れた、坂戸市の明治製菓工場では、工場で大好きなチョコレート菓子が作られる生産の仕組みを、そして、高坂の埼玉ピースミュージアムでは平和について学習しました。どの子も今後の学習に生かすため、しっかりとメモを取っており、実りある社会科見学になりました。

全校朝会を行いました。

10月5日(水)

本日は全校朝会を行いました。校長先生から「積み重ね」についてお話がありました。挨拶や廊下の右側歩行などしっかりとできていますか? 普段からこれらの正しい行動を「積み重ねて」良い生活習慣を身につけましょう。また、学習面ではどうでしょうか。毎日毎日の自主学習を積み重ね、授業で学んだことを習得していきましょう。

また、今月の生活目標は「落ち着いて学習しよう」です。”落ち着いて学習を積み重ね”ましょう。

校外学習に行きました。1,2年生

10月4日(火)

本日、1,2年生は校外学習で森林公園へ行きました。晴天に恵まれましたが、少々暑い中の校外学習となりました。

まず、「木のみクラフト」を行いました。落ちている木の実を使って作品を作りました。一人一人が考えた、世界に一つしかない素敵な作品ができあがりました。その後は西口広場に移動し、お弁当を食べました。「やったー。好きなおかずが入っている」「おいしい」などの声が聞こえました。早朝からのお弁当作り、ありがとうございました。最後にキッズドームでたくさん体を動かしました。アスレチックの体験施設やや長いローラー滑り台などがあり、子どもたちは汗を拭うことも忘れて夢中で遊んでいました。「帰りの準備をします」と声をかけると、「まだ遊びたい」「また遊びにきたい」など心残りの声が多く聞こえました。

子どもたちは校外学習を思う存分楽しんだようです。十分休んで明日も頑張りましょう。

音楽朝会を行いました。

9月27日(火)

本日は今年度初めての音楽朝会を行いました。ソーシャルディスタンスを保ち、マスクをして大きな声は控えて行いました。ドレミの歌を体を使って楽しく表現しました。これもコロナ禍の下での一つの音楽活動の在り方ですね。

修学旅行に行きました。(6年生)

9月26日(月)

6年生は三連休前の9月21日(水)~22日(木)に日光方面へ修学旅行に行ってきました。

1日目の華厳の滝、竜頭の滝では、自然の力強さに圧倒されました。旅館の夕食は、見た目美しく、香りで食欲をそそられ、味には勿論舌鼓を打ちました。益子焼体験では真剣に筆を入れて世界で一つだけの湯飲みを製作しました。2日目の東照宮ではその迫力に圧倒され「すごい、すごい」と言葉を繰り返していました。また、東武ワールドスクエアでは小さな世界旅行を体験し「あの国絶対行ってみたい」と未来の旅行先を決めていました。

1泊2日の修学旅行は、子供たちにとってたくさんの事を学ぶことのできた貴重な2日間となりました。皆で協力することや、一人一人が責任を持って役割を果たす事の大切さなど、普段の学校生活ではなかなか学べない事を学ぶことができました。ぜひ、この経験を生かして残りの「6年生」を過ごしてください。

かかし作りを行いました。(5年生)

9月16日(金)

中庭の田んぼの稲も順調に育ち、実りの秋を迎え、その首を深々と垂らしています。

今日は、5年生が学校応援団の方々の指導のもと、かかし作りを行いました。「私がここ持ってるからそっちお願い。」「ここ難しいから手伝って。」と悪戦苦闘しつつも協力しながら、わらの束を骨組みに括り付けることができました。きっとこの守護神たちが稲を守ってくれることでしょう。