学校ブログ

心肺蘇生法研修

16日(木)の放課後、消防本部の隊員さんをお招きして、教職員のための心肺蘇生法研修が実施されました。毎年、プールの授業が始まる前に行われている研修となります。毎年行うことで、救命のための行動を迅速かつ適切に行うイメージが見についてきます。隊員の方からも実際の現場経験から、多くのポイントを指導をいただきました。いざという場合を常に意識しながら水泳指導を行ってまいります。

 

今日の松原小(5/16)

新体力テストの時期となり、室内でできる握力や長座体前屈、シャトルランなどが先行実施されています。図書室では、2年生が本の選び方を支援員さんから教わったり、4年生は初めての埼玉県学力・学習状況調査に取り組んだりしていました。また、いつも読み聞かせや掲示物を作ってくださる図書ボランティアさん、今年度もたくさんの参加申し出をいただきました。よろしくお願いいたします。

学校応援団さんによる田おこし

本日、学校応援団の皆さんが、5年生の米作り学習で使用する「松原田んぼ」の田おこしを行ってくれました。マメトラ耕運機を使って、円形田んぼを丁寧に耕していただき、柔らかな黒茶色の土が顔を出しました。田植え体験に向けて様々な準備をいただき、とても感謝しています。

特別音楽授業(ミニコンサート)

今日は1~4年生の児童を対象に、ゲストティーチャー(Everly音楽事務所)のお二人をお招きして、特別音楽授業を行いました。ピアノとバイオリンを奏でるお二人が、有名なクラシック音楽から、ディズニーメドレー、ルパンのテーマ、マンボなど、時には子ども達も巻き込んでの演奏会となり、大きな盛り上がりとともに、音楽の楽しさを感じることができたミニコンサートでした。本物に触れることで、子ども達の心は大きく動きます。あっという間の45分。Everlyの皆さん、ありがとうございました。

3年生社会科見学

13日(月)あいにくの雨模様ではありましたが、3年生の社会科見学が行われました。鴻巣が誇る花市場であるフラワーセンター、産業観光館ひなの里、そして市の防災拠点でもある県央広域消防本部の3か所の見学でしたが、子ども達は初めて見る施設や、目の前で見る大きな消防車・救急車に驚いたり、鴻巣の花について色々と質問をしたり、体験ならではの学びがあった1日となりました。

6年生市内球技大会(バスケットボール)

鴻巣市立総合体育館を舞台に、松原小・馬室小・田間宮小の3校による球技大会が行われました。学校での練習時から、とてもよいチームワークを見せていた6年生でしたが、本番でも一人一人が全力でプレイし、どのチームも勝利を上げることができました。ドリブルで攻めたり、シュートを決めた選手はもちろんですが、特にディフェンスを頑張っていた選手の活躍が大きかった試合でした。子どもたちの仲間のために全力でプレイする姿、本当に輝いていました。

1年・3年の「交通安全教室」

昨日8日(水)、交通安全教室が体育館にて開催されました。1年生は安全な歩行の仕方、3年生は正しい自転車の乗り方がテーマの教室でした。交通ルールや、危険個所の説明などをしっかりと話を聞き、仮設置された横断歩道を渡ったり、自転車で走行したりしていました。登下校時や放課後など、交通安全をしっかり守っていきましょう。

2年生 夏野菜の植え付け

5月8日(水)の2時間目、学校応援団さんをゲストティーチャーにお招きし、ナスとピーマンとししとうの苗を植え付けました。南側の日当たりのいい場所を事前に耕し、応援団さんが穴を掘って肥料をまいたところへ、2年生の子ども達が3人1組になって、丁寧に苗を植えつけました。この後、草取りなどをしながら、生長の様子を観察していきます。ミニトマトとともに、色々な野菜を育てている2年生。食べ物や作物への関心を高めるよい体験にしていきたいと思います。

5/8 5月の全校朝会

令和6年度になり、初めての全校朝会でした。

はじめに「校長先生のお話」がありました。今日は、「時間」がテーマでした。

「30秒当てゲーム」を行い、30秒経ったと思ったら、手を挙げて知らせるゲームでした。

一生懸命30秒数えてゲームに参加している子が多く、30秒より早めに手を挙げる子が多かった印象でした。

1人1人時間の感じ方が違いますね。

「時間は、1日24時間みんな同じだけもっていますが、どんなことに使うかみんなに任されていること。自分の時間も友達の時間も大切にしてほしいこと。大切に使うということは、その時を一生懸命過ごすこと。自分で自分の時間の使い方をしっかり考えられる人であってほしいこと」のお話がありました。

次に5月の生活目標「落ち着いて学習しよう」について、4年生の先生からお話がありました。低・中・高学年それぞれの目標もあり、この一か月特に意識して学習に取り組んでほしいとのお話がありました。

 

最後に、生徒指導主任の先生から「松原小をよりよくするために」気を付けてほしいことのお話がありました。

新年度が始まって一か月が経ちました。みんなでお互いのことを考えながら、よりよい松原小にしていくために、今月は特に時間を大切にして過ごしていきましょう!!!

 

5/7 球技大会選手を励ます会

今日の朝行事は、「球技大会選手を励ます会」でした。

5月1日に1~5年生のみなさんで応援練習をしましたが、今日がその本番でした。

6年生が入場し、大きな拍手で迎えました。

6年生のそれぞれのクラスのチーム紹介があり、大きな声で返事をして立つ6年生の姿は、1~5年生のみなさんに頼もしくかっこよく映ったことと思います。

1~5年生の応援では、どの応援も大きな声で行いましたが、特に「松原コール」で、大きく手を振りながら全身で応援していました。

最後に、6年生が大会に向けての意気込みを発表しました。

6年生の皆さん、5月10日の大会本番では、今までの練習の成果を発揮して、頑張ってくださいね!!

 

避難訓練・引き取り訓練

今年度最初の避難訓練と引き取り訓練が行われました。地震と火災を想定した訓練でしたが、全ての児童が5分余りの時間で安全に校庭へ避難することができました。また、保護者の皆様のご協力により、引き取り訓練もスムーズに行うことができました。震度5弱以上の地震が起きた際は、特に大きな被害がなくとも、その後の安全を考慮して、引き取りを実施することになっております。万が一の場合、本日の訓練を生かし、安全に避難・引き取りができるよう今後も備えてまいります。

苗が成長してきました

5年生の田植え体験学習に向けて、学校応援団さんが毎日生育を見守ってくださっている(風を通したり、温度調整をしてくださっています)苗がぐんぐん伸びてきました。5年生児童も成長の様子を観察しています。毎日食べているお米がどのように育っているのか、しっかりと学習していきたいと思います。

5/1 球技大会選手をはげます会事前練習

今日は、朝から雨が降り、子どもたちは外遊びができずに、悲しそうな様子でした。

今日の朝行事は、「球技大会選手をはげます会事前練習」でした。

1~5年生が体育館に集まり、6年生をはげます会の応援練習を行いました。

5年生がリーダーとなり、1~4年生のみんなに応援の仕方を教えます。

松原っ子の元気な応援の声が、雨をふきとばすくらい、体育館に響きわたっていました。

5月7日の朝には、球技大会選手をはげます会の本番があります。

6年生にたくさんのエールを送れるように、頑張りましょう!!!

 

今日の松原小(4/30)

今日は朝からどんより曇り空。途中、雨が強く降る時間もありましたが、昼頃には陽が射し込むようになりました。朝のさわやかタイムでは整列の仕方や方向転換などの集団行動の練習を行いました。また、2校時には、2年生が自分の鉢にミニトマトの苗を植えこみました。たくさん実をつけるミニトマト、今から収穫が楽しみですね。

今日の松原小(4/25)

いいお天気で気温もぐんぐん上昇。半袖姿の松原っ子もだいぶ増えてきました。今日の写真は青空のもとでの休み時間&体育授業、図書支援員さんによる「図書館について」の学習風景です。「よく学び・よく遊ぶ」松原っ子の姿を見ると、大人も頑張らねば、とエネルギーをもらいます。

委員長任命式

23日(火)の昼休み、5・6年生の児童が体育館に集まり、各委員会の委員長任命式が行われました。一人一人、引き締まった表情で校長から任命書を受け取っていました。「学校を創っていくのは先生たちではなく、高学年の皆さんです」という話をしました。責任感とともに、言われたことをやるだけでなく、自分のアイデアを生かすような活動を期待しています。5・6年生の皆さん。よろしくお願いします。

1年生を迎える会

今日の朝、全校児童が体育館に集まって「1年生を迎える会」が行われました。6年生と手をつないで、少し緊張気味に入場してきた1年生。それでも2年生からペンダントをもらったり、歌をうたったりしているうちに表情もほぐれ、退場時はにこにこしながら、6年生と一緒に花のアーチをくぐっていきました。これからも毎日元気に楽しく登校してくれることを願っています。

 

5年生もみまき体験

22日(月)に5年生の米作り体験学習の第一弾、「もみまき体験」が行われました。学校応援団さんからの説明を受けた5年生は、小さな芽を出した種もみを丁寧に並べていきました。種もみは、応援団さんが作ってくれた手作りビニールハウスに運ばれ、この後ぐんぐん成長して「苗」となります。自分の手で作物を育てることはとても大切な経験です。秋の収穫まで、様々な体験を通して生育を見守っていきます。

6年生バスケ練習頑張っています!

連休前の1週間、5月10日の大会に向けた練習も本格化してきました。今日はランのトレーニングをした後、様々なバリエーションでシュート練習。「ナイスシュート」「ドンマイ」の声が飛び交っていました。練習ゲームでは、仲間を応援したり、動きを指示したりと、どのチームもとにかく声が出ていて、プレーしている選手もいきいきと動くことができています。シュートだけでなく、カットしたり、ブロックしたり、いいパスを回したり、それぞれが自分の個性を生かしてプレーしているところも強みだと感じます。このチームワークを生かして、今後の練習も頑張ってほしいです。

クラブ活動スタート!

本日、令和6年度のクラブ活動(4年~6年)がスタートしました。サッカー、外スポーツ、卓球、バドミントン・バレー、パソコン、ささら獅子舞、科学、手芸・イラスト、工作、ダンスの全10クラブで、楽しく活動を行っていきます。いつもは違う仲間との活動、ぜひ好きなことに熱中できる時間にしてほしいです。(今日は部長やグループ決めがあったため座っている写真が多いです。あしからず。)