2020年6月の記事一覧

6月5日(金)一斉登校

 正門と南門グループに分かれての分散登校から、本日全員そろって学級開きを行うことができました。学校到着時刻が一番早かったのは、7時40分でした。7時55分までには全部の班が登校完了しました。登校時刻が早すぎないよう、確認していきます。

 各教室全員がそろって、自己紹介をしたり、係活動を決めたりしていました。窓を開け、扇風機でまわし、エアコンをドライ運転するなど、教室内の環境に気をつけていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分散登校中の授業の様子(6月3日)

 先週の準備登校に続き、今週の分散登校では午前と午後2時間授業を行っています。昨年度に学習できなかったところに取り組んでいる学年もあります。45分授業ですが、児童にとってわかりやすく、休み時間をゆっくりとることができるよう、準備登校期間は、8時と9時、13時と14時に授業開始としています。5日(金)に一斉登校となりますが、机の配置やこまめな換気に気をつけていきます。

6月1日から5日までの教育活動について

6月1日から分散登校による教育活動が再開されました。学年ごとに授業内容を紹介いたします。

1組と2組で、1時間目と2時間目を入れ換えることもあります。また予定を変更する場合もあります。

松の実学級 1時間目 2時間目
6月1日(月)

〇日常生活の指導
・あいさつの練習 ・返事の仕方  

・トイレの使い方 ・保健指導

・手洗い(水道の使い方)・咳エチケット
・ロッカー、くつばこの使い方

○生活単元学習
・自己紹介
6月2日(火) 〇日常生活の指導
・保健指導 
・あいさつの練習  ・廊下の歩き方
・安全な登校と下校 ・道具の出し入れ
〇生活単元学習
・1学期の目標  ・写真撮影
6月3日(水) 〇日常生活の指導  
・保健指導
・朝の会と帰りの会の進め方
〇国語 
・連絡帳の書き方
6月4日(木) ○日常生活の指導
・良い姿勢   
・衣服の着脱と整頓
〇国語
・朝の会のスピーチの仕方
6月5日(金) ○国語
・言葉集め ・課題別学習
〇算数
・数集め  ・課題別学習
1年生 1時間目 2時間目
6月1日(月)

〇学活 
・あいさつの練習 ・返事の仕方  

・歌 ・保健指導

・手洗い(水道の使い方) ・咳エチケット 

・トイレの使い方 ・ロッカー、くつばこの使い方

〇国語
「いいてんき」  ひらがなの練習
〇算数
「おおいのはどちら」 数字の練習
6月2日(火) 〇学活
・あいさつの練習 ・歌
・安全な登校と下校 ・道具の出し入れ
・廊下の歩き方

〇国語
「いいてんき」「えんぴつとなかよし」

  ひらがなの練習
〇算数
「なかまづくりとかず」数字の練習

6月3日(水) 〇学活 
 ・あいさつの練習  ・歌
・線の書き方  ・名前の練習

 
〇国語
「うたにあわせて あいうえお」

 ひらがなの練習 
〇算数
「なかまづくりと かず」 数字の練習

6月4日(木) ♪あいさつ・歌
〇国語「うたにあわせて あいうえお」
 ひらがなの練習
〇算数
「なかまづくりと かず」 数字の練習
6月5日(金) ♪あいさつ・歌
〇国語「うたにあわせて あいうえお」
「あさのおひさま」 ひらがなの練習
〇算数
「なかまづくりと  かず」 数字の練習」
2年生 1時間目 2時間目
6月1日(月) 学活(学級開き)
生活(1年生へのメダル作り)
国語
(漢字、じゅんばんにならぼう)
6月2日(火) 国語
(漢字、ふきのとう)
算数
(たし算のしかたを考えよう)
6月3日(水) 国語
(漢字、ふきのとう)
算数
(たし算のしかたを考えよう)
6月4日(木) 国語
(漢字、ふきのとう)
算数
(たし算のしかたを考えよう)
6月5日(金) 学活
(自己紹介、係決め)
算数
(たし算のしかたを考えよう)
3年生 1時間目 2時間目
6月1日(月)

〇学活
 ・学級開き 

 「3年生になって」

・個人写真撮影           

〇算数 

「はこを作ろう」(2年下)  

6月2日(火)

〇国語「きつつきの商売」

・新出漢字

〇算数「九九を見直そう」  
6月3日(水)

〇国語「きつつきの商売」

・漢字

〇算数 「九九を見直そう」
6月4日(木) 〇社会「わたしたちのまち鴻巣市」 〇算数
「九九を見直そう」        
6月5日(金) 〇国語「よく聞いて、じこしょうかい」「どきん」

〇学活

「進んで活動できる係、

 当番活動を決めよう」

4年生 1時間目 2時間目
6月1日(月) 国語(3年下)
「コンピュータのローマ字入力」
学活
・1学期の目標
・俳句つくり
・休校中の漢字学習復習
6月2日(火) 国語(3年下)
 「モチモチの木」
・丸読み、内容確認
・休校中の漢字学習復習
算数 (3年下)
「ぼうグラフと表」
6月3日(水) 国語
「春のうた」復習
「白いぼうし」復習
・休校中の漢字学習復習
算数(3年下)
 「ぼうグラフと表」
6月4日(木) 国語
 「白いぼうし」復習
・休校中の漢字学習復習
算数(3年下)
 「ぼうグラフと表」
6月5日(金)
国語
「こんなところが同じだね」
・新出漢字「夫」「衣」
算数 (3年下)
・「間の数に目をつけて」
・「そろばん」
5年生 1時間目 2時間目
6月1日(月) 学級活動
・めあてカード
・個人写真撮影
・クラブ希望
学級活動
・高学年としての心構え
・委員会について
・委員会希望
6月2日(火) 国語
「初雪のふる日」(4年下)
算数
「はこの形」(4年下)
6月3日(水) 国語
「なまえをつけてよ」

家庭科
「家族の生活再発見」
6月4日(木) 算数
「はこの形」(4年下)
国語
「なまえをつけてよ」
6月5日(金) 国語
「教えて、あなたのこと」
社会
「わたしたちの国土」
6年生 1時間目 2時間目
6月1日(月) めあてカード
個人写真撮影
クラブ、委員会希望
国語
・漢字
・帰り道

6月2日(火)

国語
・漢字
・帰り道
算数
・対称な図形
6月3日(水) 社会
・私たちの生活と政治
算数
・対称な図形
6月4日(木) 国語
・漢字の形と音
・春の詩
算数
・文字と式
6月5日(金) 学級活動
・学級開き
・学級の決め事
国語
・季節の俳句(清書)

準備登校の活動内容について

5月28日(木)29日(金)の準備登校では、通学班登校の確認や各学級での課題の提出、手紙等の配付、保健指導を行うことができました。各学級の活動内容をお伝えします。

登校後、まず全学級健康観察チェックカードの確認を行っています。

  5月28日(木) 5月29日(金)
松の実 自己紹介  課題の提出
あいさつの仕方
トイレの使い方 ごみ箱の扱い方
せきエチケット 
手の洗い方
手の洗い方
マスクの着用について
道具の出し入れ
水道の使い方
保健指導(三密にならないように気を付ける)
1年生 あいさつの練習
返事の仕方  歌
トイレの使い方  
手洗い指導(水道の使い方) せきエチケット
ロッカー、靴箱の使い方 課題の提出
手洗いの歌 手洗い指導
あいさつの練習
安全な登校と下校
道具の出し入れ
廊下の歩き方
2年生 課題の提出確認
個人写真撮影
宿題の提出確認
保健指導
(せきエチケット、手洗い、水道の使い方)
3年生 3年生に向けて
課題の提出と確認
保健指導
明日の連絡、配付物の確認
課題の提出と確認
保健指導
自己紹介カード
来週の連絡
4年生 課題の受け取り
手紙等の配付
簡単な自己紹介
保健指導(せきエチケット、手洗い等)
宿題「わたしの三大ニュース」について
クラブ希望調査
5年生 担任あいさつ
課題の提出
手紙の配付、連絡
課題の提出
保健指導(マスク、手洗い等)
来週の連絡
6年生 課題改修
手紙の配付
月記録作り
保健指導
(手洗い、うがい、感染予防対策について)
 

6月1日からの分散登校の学習内容も、後日お伝えします。