2018年8月の記事一覧

第2学期始業式と一斉下校

 8月29日(水)平成30年度第2学期が始まりました。この夏休み中に転出転入児童はいませんでしたので、1学期と同じ369人でのスタートです。
 始業式では、3年生と5年生の代表児童が2学期にがんばりたいことの作文を発表しました。市内音楽会、ふれあいフェスタ、持久走大会について、練習をがんばってきれいな演奏や歌声を発表したり、練習の成果を発揮したいという気持ちを発表してくれました。2学期は78日間です。学校学年行事だけでなく、毎日の授業や学校生活でも大きく成長する姿を見せてくれることを期待しています。
 一斉下校では、安全教育担当主任から登下校の安全についてお話がありました。安全帽子を必ずかぶること、登校時刻を守ること、通学路にあるこども110番の家を確認することです。特に登校時刻は、学校に早くついてしまう班が多かったので、30日(木)の朝昇降口前で、7時45分よりも早くついた通学班には集合時刻を変更するように指導をしました。登校を見守っていただいている地域の皆様にとっても、子どもたちが登校する時刻に差がないほうが、活動しやすいと思います。7時45分から55分の間に、学校につくようにこれからも登校の様子を見届けていきます。

8月18日親子環境整備

 今年は特に草の伸びが早く、校地内のあちこちが雑草におおわれていました。学校応援団をはじめとして地域の方にも参加していただき、PTA環境整備作業を行うことができました。
 当日は思ったより気温が上がらず、約2時間の作業がはかどりました。気持ちよく2学期を迎えることができました。ご協力、ありがとうございました。

夏休みの水泳指導

 猛暑により、8月1日、2日の水泳指導が中止となってしまいました。
 残念ながら、回数が少なくなってしまいましたが、たくさんの子どもたちが出席してくれました。一番参加率が高かったのは、1年生で約68%でした。
 今年の水泳指導も事故なく終了することができました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

ヘチマと梨、順調です

 4年生が理科の授業で植えたヘチマが順調に伸びて、実をつけています。たくさんの実から種を取ることができそうです。
 梨も順調に大きくなってきています。18日の除草作業の時には、もしかすると収穫できるかもしれません。