2019年7月の記事一覧
7月2日全校朝会
7月の全校朝会、校長先生からの話は三つありました。
一つ目は、6月の生活目標「きまりを守って行動しよう」の振り返りをしました。低学年の子たちはしっかりできたと答えている子が多かったのですが、高学年の子たちは自分自身に厳しく評価していました。きまり、約束、ルールを守ることは、集団生活の基本です。これからも、きまりも守って行動しましょう
二つ目は、「おたがいさま」について話をしました。7月の生活目標「進んではたらこう」では、主に係や当番活動について意識してほしいと考えています。係や当番、委員会活動は、みんなで仕事を分担し、助け合いながら、協力して取り組むことで楽しい学校生活を送ることができます。分担、助け合い、協力する時に、「おたがいさま」の気持ちをもち、感謝の気持ちを伝えあうことで、よりよい学校生活に送ることができます。
3つ目は、「だめ」という言葉です。「だめ」という言葉は、体の調子がよくない時、やっても無駄な時、やりたくてもできない時、そして、やってはいけない時に使います。学校生活でやってはいけないこととは、(1)けったりたたいたりして体を傷つけること (2)言葉や態度で心を傷つけること (3)身の回りの物をこわすこと です。これら3つのことは、絶対にだめなことです。「傷つける、こわすことは、絶対だめ」として、これからも指導していきます。
校長先生の話の後、埼玉県と鴻巣市硬筆展の表彰を行い、7月の生活目標の話を聞きました。
収穫したじゃがいも、食べました
7月2日の給食で、6年生と学校応援団の皆さんで収穫したじゃがいもが、みそ汁の具として提供されました。
6年生にとって、自分たちで収穫したじゃがいもを残すはずはありません。食缶を見事空にしました。もちろん、ご飯もきれいに食べ、アジのスタミナ焼き、いんげんともやしのごま炒めもきれいに完食です。
自分たちが収穫した物を食べることに喜びを感じ、さらに調理していただいた方への感謝の気持ちを表すには、きれいに完食することです。6年生は毎日完食を目指しています。