2023年9月の記事一覧

6年修学旅行(日光東照宮)

東照宮では、ベテランガイドさんの解説のもと、子どもたちは豪華な建物や精巧な彫刻に目を奪われていました。家康のお墓に向かう207段の階段ではだいぶ体力を使ったようですが、体調不良もなく、いろは坂に向かいます。

 

立哨ボランティア(安全ボランティア)会議

いつも児童の登下校を見守っていただいている各地区の立哨(安全)ボランティアさんの代表者の皆様、PTA運営部代表の皆様にお集まりいただき、会議を行いました。通学路での安全上の課題や手押し信号の移設に関する内容について、多くの建設的なご意見をいただきました。今後も、地域・家庭・学校の3者で、子ども達の安全を守り続けていきたいと考えます。

2年生生活科校外学習

晴天のもと、2年生が生活科の校外学習へ出かけました。羽生のさいたま水族館では、様々な川の生き物を見たり、触れたりしながら、仲間と楽しく見学することができました。ザリガニについて学ぶ「アクアスクール」では、ザリガニの秘密をスタッフの方からたくさん教えてもらいました。また、古代蓮の里では地上50mから見る田んぼアート(翔んで埼玉Ⅱ)に驚き、遠くに微かに見える東京スカイツリーに「見えた見えた!」と感動の声が上がっていました。「楽しかった!」の声がたくさん聞かれた校外学習となりました。

6年生陸上大会に向けた練習開始!

本日から、10月18日開催の陸上大会に向けた放課後練習が始まりました。100m走、60mハードル走、走り幅跳び、走り高跳び、1000m走、ボール投げの6種目に分かれて練習に取り組んでいきます。団結式も行われ、6年生のいい表情、やる気に満ちた表情が印象的でした。頑張れ6年生!

さわやかタイム「じゃんけん遊び」

いくぶんか朝の暑さが和らいできている中、久しぶりのさわやかタイムが行われました。今日は体を使ったじゃんけん遊び、緑の芝生の上、クラスの仲間と楽しく体を動かすことができました。

5年総合学習「かかし作り」

松原小の田んぼも実りの時期を迎えています。今日は学校応援団さん6名のご指導のもと、5年生が「かかし作り」を行いました。支柱にわらをくくりつけて服を着せ、さらにわらを袋に詰め込んで顔を作り、個性豊かな6体のかかしが出来上がりました。収穫は10月初旬を予定していますが、このかかしたちがしっかり田んぼを守ってくれそうです。

よくわかる!松原小ガイドについて

本日、お子様を通して「よくわかる!松原小ガイド」と題したA3のプリントを配布いたしました。

保護者の皆様から学校への連絡方法や、緊急時の連絡体制、困ったときの相談窓口などをコンパクトにまとめたプリント

となっております。ぜひご家庭の目につく場所に掲示したり、ファイリングしたりして活用いただければと思います。

※HPのメニュー欄にもPDF版を掲載いたしました。ぜひご覧ください。

屋上防水工事の状況報告3

工事は予定通り(現在は、防水工事と外壁改修工事が行われています)に進んでいます。また、1学期末に使用できなかった南門も登下校時には使用できるようになっています。工期は12月上旬までを予定しています。

避難訓練【県内一斉防災訓練】

3校時に大地震発生時を想定した避難訓練を行いました。静かに、速やかに避難する姿から「真剣な気持ちで臨む」気持ちが伝わってきました。関東大震災から100年。節目の訓練を今後の学校生活に生かしていきます。

2学期も元気です(朝遊び)!

松原小の朝は、校庭に響く子ども達の歓声から始まります。2学期も校庭のあちこちで、思い思いの遊びを楽しむ松原っ子たち。ボール遊びや遊具遊び、鬼ごっこや長縄、自然との触れ合いなど、いきいきとした表情に松原っ子のパワーを感じます。もちろん熱中症アラートに留意して、場合によっては外遊びを禁止していますが、たくましい体づくり、そして仲間との関係づくりに欠かせない時間だと思っています。

2学期の給食始まりました

いよいよ今日から給食。メニューは栄養たっぷりの真っ赤なトマトカレーとフレンチサラダ。美味しそうにカレーを頬張る子ども達がとても印象的でした(2年生のクラスにお邪魔してみました)。