2024年5月の記事一覧
5月30日(木)の給食
【今日のメニュー】牛乳 こどもパン スパゲッティボンゴレ チキンナゲット イタリアンサラダ
「ボンゴレ」とはイタリア語で「アサリ」のことです。あさりには貧血を防ぐ鉄分が多く含まれています。貧血とは血液の中の鉄分が足りなくなっておこる病気です。「いつもねむい」「なんとなくだるい」「すぐ疲れる」という人は鉄分が足りないと体が赤信号を出しているのかもしれません。
5月29日(水)の給食
【今日のメニュー】牛乳 ハヤシライス オムレツ アセロラポンチ
アセロラの大きさは「さくらんぼ」くらいで、でこぼこした形をしています。熟すと濃い赤色になり、さわやかな甘酸 っぱさが楽しめる果物です。アセロラは疲労回復、免疫力を高めるなどさまざまな働きをするビタミンCを豊富に含んでいて、なんとレモン34倍です。そのため、「ビタミンの王様」とも言われています。
日本では、沖縄県で栽培されていて、アセロラをもっと知ってもらおうと、アセロラの収穫時期にちなんで、5月12日 をアセロラの日と定めました。
5月28日(火)の給食
【今日のメニュー】牛乳 しょうゆラーメン 春巻 千草炒め
春巻きは中華料理の点心の一種です。もともとは立春の頃に新芽が出た野菜を具材にして作られたことから春の食材 をつつむ食べ物「春巻き」と名付けられました。中国では立春になると、小麦粉で薄い皮を作り、この皮にいろいろな野菜をのせて食べる風習がありました。また、似たような料理は各国にあり、インドネシア・フィリピンでは、「ルンピア」。ベトナムでは「チャーゾー」などと呼ばれています。
5月27日(月)の給食
【今日のメニュー】牛乳 こくマヨ五目ごはん メンチカツ かき玉汁 冷凍みかん
今日は五目ごはんにマヨネーズを加え、コクのある味に仕上げたごはんです。マヨネーズはもともとはスペイン料理のソースの一種です。18 世紀半ばに地中海のメノルカ島のマオンという港町で「オリーブオイルと卵黄とレモン汁」を混ぜたソースをかけた料理を食べたフランス人が、大変おいしかったため、そのレシピをパリに持ち帰り、これがその後ヨーロッパやアメリカなどへ普及したといわれています。
5月24日(金)の給食
【今日のメニュー】牛乳 ごはん 厚揚げとキムチの炒め物 ワンタンスープ
厚揚げは木綿豆腐を揚げて加工したものです。表面のみを油で揚げることで、豆腐の食感を残したまま、香ばしさが加 わっているため、煮物にしたり炒めたりしても豆腐のうま味が逃げない為、様々な調理法で豆腐の味を楽しめます。今日はキムチや豚肉、人参やにらなどと一緒に炒めました。キムチの辛さが加わり、ご飯によく合う味になっています。