投稿: 松原小 校長 (08/27)
学校だよりでもお知らせいたしましたが、本校の創立50周年の節目に、保護者や地域の皆様と、今までの50年を振り返る機会をもちたいと考えました。そこで、HPにおいて「松原小クロニクル」と題したコーナーを新設し、不定期掲載となりますが、様々な角度から歴史をたどってみたいと思います。ぜひご覧ください。
0
学校だよりでもお知らせいたしましたが、本校の創立50周年の節目に、保護者や地域の皆様と、今までの50年を振り返る機会をもちたいと考えました。そこで、HPにおいて「松原小クロニクル」と題したコーナーを新設し、不定期掲載となりますが、様々な角度から歴史をたどってみたいと思います。ぜひご覧ください。
残念ながら遊覧船が欠航(風の影響)となってしまったため、車窓見学の予定だった竜頭の滝で降り、遊歩道を散策しました。お土産屋のドライブイン磐梯には松原小が一番乗り。買い物かごを小脇に下げ、じっくりと吟味しながら、楽しく買い物ができました。
2日目のメインともいえる日光江戸村へ。忍者劇場や奉行所、水芸などのアトラクションや、地獄寺、修行の館などの体験処を行動班でまわりました。江戸の街並みを普通にお侍さんや町人、忍者などが歩いている様子はとても新鮮だったようです。あっという間の時間でした。
2日間の行程を終え、無事帰校。お迎えの保護者の皆様ありがとうございました。