2023年7月の記事一覧
7月7日(金)の給食
【今日のメニュー】牛乳 ごはん 星のハンバーグ ポテトきんぴら 七夕汁
フランスでは、じゃがいものことを別名「大地のりんご」と呼んでいるそうです。なぜこのように呼ばれているのでしょうか?①見た目が丸くて似ているから ②栄養が豊富だから ③フランスのじゃがいもはりんごのように甘いから・・・答えは②栄養が豊富だからです。じゃがいもにはビタミンB、ビタミンCや食物繊維などたくさんの栄養が詰まっています。りんごにも栄養がある果物なので、「大地のりんご」と呼ばれているのだそうです。今日は、6年生が収穫したじゃがいもをポテトきんぴらにしました。
7月6日(木)の給食
【今日のメニュー】牛乳 黒パン ムサカ ボイルグロッコリー コンソメスープ
ムサカはギリシャの家庭料理で、油で炒めた茄子にミートソースをかけ、その上にベシャメルソースを重ねてチーズをのせて焼いたラザニアのような料理です。給食ではミートソースに大豆ミートと大豆フレークを使い皆さんの体を作るのに必要なタンパク質がしっかりとれるメニューになっています。また、今日のコンソメスープに入っているじゃがいもは6年生が収穫したじゃがいもを使用 しています。
7月5日(水)の給食
【今日のメニュー】牛乳 プルコギトッパプ 中華スープ
プルコギトッパプは韓国の焼き肉丼です・韓国料理の特徴は素材にたくさんの種類の薬味や調味料、香辛料をブレンドした「複合味」だと言われています。肉と野菜を炒めて韓国で使われているコチュジャンという唐辛子から作られた味噌で味をつけています。ピリッとした辛みがあり、胃や腸の働きを活発にしてくれます。
7月4日(火)の給食
【今日のメニュー】牛乳 おろしうどん もずくとちくわの天ぷら ゆでとうもろこし
もずくは細長い糸のような形をしている海藻の一種で、枝分かれのある糸状の形をしていることからイトモズクとよばれています。若いときは柔らかく、育つとシャキシャキとした食感になります。もずくはほかの藻類に付着することから藻に付く→もずくと名前がついたと言われています。
7月3日(月)の給食
【今日のメニュー】牛乳 カレーピラフ 照り焼きチキン ズッキーニのトマトスープ
今日はズッキーニについてお話しします。クイズです。ズッキーニは何の野菜の仲間でしょうか?①きゅうり ②なす ③かぼちゃ・・・。ズッキーニは実はかぼちゃの仲間の野菜です。ズッキーニと言う名前は小さなかぼちゃという意味があります。油を使った料理との相性がよく、フランスやイタリアなどで炒め物や揚げ物にしてよく食べられています。今日はオリーブオイルでよく炒め、スープにしました。