学校ブログ
避難訓練を行いました。
1月19日(木)
本日は休み時間に地震が発生したことを想定した地震避難訓練を行いました。今から28年前の1月17日朝5:46に「阪神・淡路大震災」があり、6434人が亡くなりました。避難訓練を通して日ごろの防災意識を高めていきましょう。また、ご家庭でも話題に取り上げていただき、「いざ」という時に備えていけると良いですね。
さわやかタイムを行いました
1月17日(火)
本日実施したさわやかタイムでは、感染症防止対策のため校庭と体育館に分かれてリズム縄跳びを行いました。1年生は初めてのリズム縄跳びでしたが、楽しく上手に跳べていました。高学年は位置替えもバッチリでした。縄跳び検定が始まりました。自己記録更新を目指して頑張ってください。
始業式を行いました。
1月10日(火)
今日から3学期が始まりました。始業式では、校長先生から「笑顔」についてお話がありました。「笑顔で過ごす」には一人一人の思いやりの心が必要ですね。また、「3学期はまとめの学期」ともお話がありました。学習のやり残しが無いよう頑張りましょう。
また、6年生の学年集会では、校長先生から「中学校に向けての過ごし方」のお話がありました。できる事が多くなった6年生。引き続き松原小のリーダーとして頑張ってください。
学期末になりました。
12月21日(水)
学期末になり学習のまとめも佳境となりました。屋外では、元気に体を動かして縄跳びの上手な跳び方を探ることや、算数の授業では、昔使われていた計算機である「そろばん」のしくみ、実際に計算してみることを行っています。また、本日で2学期の給食が終わります。
2学期もあとわずかです。学習のやり残しが無いようにしましょう。
ゲストティーチャーを招いての講演会を行いました。
12月19日(月)
先週16日(金)にゲストティーチャーによる講演会を行いました。この度のゲストティーチャーは現役のアナウンサーの方です。普段、テレビの向こう側の方と直に話ができる貴重な機会となりました。アナウンサーの仕事の裏側やプライベートなことまでお話しくださいました。子供たちは興味を持って様々な質問を行っていました。とても良いキャリア教育となりました。
授業参観 懇談会がありました。
12月14日(木)
寒さ厳しくなってまいりました。先日、2学期最後の授業参観 懇談会を行いました。多くの保護者の方にご参観いただきました。ありがとうございます。いつも以上に?子供たちも真剣に、そして、嬉しそうに授業を受けておりました。
寒さと共に体調を崩す児童が散見されるようになりました。二学期の終業式までもう少しです。体調に気を付けて、楽しいクリスマス、そして冬休みを迎えましょう。
持久走大会を行いました。
12月1日(木)
今日から12月。“冬”を迎えました。“冬”らしく、前日の暖かさと打って変わって今日はかなり冷え込みました。寒空の下で開催された持久走大会でしたが、寒さを吹き飛ばすくらい子供たちの心は熱く滾(たぎ)ってっていました。一人一人が自分の目標に向かって、完走する姿はとても勇ましく見えました。
保護者の皆様方、寒空の下、ご参観ありがとうございました。子供たちもより一層気合が入っていました。子供たちへの温かい応援誠にありがとうございました。また、感染症対策のご理解とご協力いただきまして重ねてお礼申し上げます。
救急法の学習
11月29日(火)
今日2時間目に6年生が体育館で養護教諭の先生の指導の下、救急法の学習に取り組みました。
二人組のペアを作り、緊急時の周囲の方への協力のお願いの仕方、救急車の要請の仕方、そして
胸部圧迫の仕方等、一人一人が真剣な表情で学習に臨んでいました。
今日の学習を迎えるにあたり、保健委員会の子ども達は事前学習を積み重ねてきました。
その事が、今日の一人一人の真剣な取り組みを引き出すことにつながりました。
試走を行いました。
11月25日(金)
本日は持久走大会に向けて試走を行いました。本番さながらの熱いデッドヒートを繰り広げていました。「本気の顔」がとても勇ましく見えました。是非、本番も頑張ってくださいね。
校内音楽会でした。
11月18日(金)
本日は校内音楽会でした。今日まで子供たちは練習を積み重ねてきました。その成果が十分に発揮されたことと思います。
保護者の皆様、ご多用の中、ご参観いただきまして誠にありがとうございます。また感染対策にご協力いただきまして重ねてお礼申し上げます。